|
|
| 年次 | 大会 | 優勝 | 準優勝 |
| 昭48(1973) | 4 | 若狭(北信越) | 平安(近畿) |
| 昭49(1974) | 5 | 福井商(北信越) | 日大山形(東北) |
| 昭50(1975) | 6 | 徳島商(四国) | 静岡自動車工(東海) |
| 昭51(1976) | 7 | 早稲田実(東京) | 大田(中国) |
| 昭52(1978) | 8 | 東北(東北) | 高知商(四国) |
| 昭53(1978) | 9 | 柳川商(九州) | 市神港(近畿) |
| 昭54(1979) | 10 | 東海大三(北信越) | 鳴門(四国) |
| 昭55(1980) | 11 | 星稜(北信越) | 早稲田実(東京) |
| 昭56(1981) | 12 | 明徳(四国) | 大府(東海) |
| 昭57(1982) | 13 | 東北(東北) | 尽誠学園(四国) |
| 昭58(1983) | 14 | 岩倉(東京) | 京都商(近畿) |
| 昭59(1984) | 15 | 国学院久我山(東京) | 松商学園(北信越) |
| 昭60(1985) | 16 | 松商学園(北信越) | 帝京(東京) |
| 昭61(1986) | 17 | 帝京(東京) | 愛知(東海) |
| 昭62(1987) | 18 | 堀越(東京) | 明石(近畿) |
| 昭63(1988) | 19 | 昭和天皇御不例の為中止 |
| 平元(1989) | 20 | 東北(東北) | 帝京(東京) |
| 平2(1990) | 21 | 国士舘(東京) | 木本(東海) |
| 平3(1991) | 22 | 星稜(北信越) | 帝京(東京) |
| 平4(1992) | 23 | 世田谷学園(東京) | 東海大相模(関東) |
| 平5(1993) | 24 | 東北(東北) | 拓大一(東京) |
| 平6(1994) | 25 | 創価(東京) | 星稜(北信越) |
| 平7(1995) | 26 | 帝京(東京) | 福井商(北信越) |
| 平8(1996) | 27 | 上宮(近畿) | 春日部共栄(関東) |
| 平9(1997) | 28 | 横浜(関東) | 沖縄水産(九州) |
| 平10(1998) | 29 | 日南学園(九州) | 日大三(東京) |
| 平11(1999) | 30 | 四日市工(東海) | 敦賀気比(北信越) |
| 平12(2000) | 31 | 東福岡(九州) | 尽誠学園(四国) |
| 平13(2001) | 32 | 報徳学園(近畿) | 関西(中国) |
| 平14(2002) | 33 | 中京(東海) | 延岡学園(九州) |
| 平15(2003) | 34 | 愛工大名電(東海) | 大阪桐蔭(近畿) |
| 平16(2004) | 35 | 柳ヶ浦(九州) | 愛工大名電(東海) |
| 平17(2005) | 36 | 駒大苫小牧(北海道) | 関西(中国) |
| 平18(2006) | 37 | 高知(四国) | 報徳学園(近畿) |
| 平19(2007) | 38 | 常葉菊川(東海) | 横浜(関東) |
| 平20(2008) | 39 | 慶応(関東) | 天理(近畿) |
| 平21(2009) | 40 | 大垣日大(東海) | 東海大相模(関東) |
| 平22(2010) | 41 | 日大三(東京) | 鹿児島実(九州) |
| 平23(2011) | 42 | 光星学院(東北) | 愛工大名電(東海) |
| 平24(2012) | 43 | 仙台育英(東北) | 関西(中国) |
|
|